2012年01月30日

人形手作り着物

青い目の人形と日本人形仲良く並べてみました、人形にあわせて着物をつくりました
  


Posted by サンゴミズキ at 13:27Comments(0)

2012年01月27日

飾り寿司を作ってみました

お雛様の中で可愛らしい飾り寿司を関先生を中心に楽しみました。
  


Posted by サンゴミズキ at 14:02Comments(0)

2012年01月24日

今朝のサンゴミズキ前の雪景色

今朝は素晴らしい景色に興奮しています、早起きした人の特権です。
  


Posted by サンゴミズキ at 08:28Comments(0)

2012年01月24日

雪と吊るし雛飾り

今日は素晴らしい雪景色、樹氷が朝靄にかくれて美しい風景我が家で見れるなんて感動です、でもサンゴミズキの中は春を迎えています
  


Posted by サンゴミズキ at 07:51Comments(1)

2012年01月16日

アロマテラピー

今日はアロマテラピー講座です。自然な野菜とかこんにゃくで体を温めるカイロを作って目からウロコです。講座終了後お雛様の中でお茶をしました
  


Posted by サンゴミズキ at 11:50Comments(0)

2012年01月14日

吊るし雛祭り

寒い冬から春を喚ぶお雛様飾り一年間かけて想いを込めて作り上げた吊るし雛飾り。子供の成長を願う親の気持ちが沢山入っている女性のお守り飾りです。ぜひ、ご覧ください
  


Posted by サンゴミズキ at 16:58Comments(0)

2012年01月09日

青い目の日本人形

今年もドキドキわくわくする楽しい企画でお待ちしていますのでぜひお出かけください。日本画で書かれた日本人形は古布で手作りした着物です。
  


Posted by サンゴミズキ at 19:06Comments(0)

2012年01月04日

お正月大変な事が〜

明けましておめでとうございます。正月からお騒がせします、私の楽しみのひとつパソコンが壊れてしまいました。早速昨日新しい素敵なパソコンをゲットしてきました、又ブログがんばります。今年も宜しくお願い致します
  


Posted by サンゴミズキ at 09:10Comments(0)